ダイヤ改正前の阪急神戸線・宝塚線平日夜間ダイヤを撮る3【1/24大阪梅田】 | EXPRESS DIARY3

EXPRESS DIARY3

日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

テーマ:

 2025年1月24日金曜日。ダイヤ改正前の阪急各線撮影の最終編です。十三から大阪梅田へ戻ってきました。21時37分頃3号線に京都線9306FPRiVACE連結8両の回送が停車してました。

 4号線には21時36分発の宝塚線1006F8両の急行宝塚行きが停車してました。

 1号線には21時32分発の京都線7305F8両の普通正雀行きが停車してました。

 7号線には21時30分発の8020F8両の普通神戸三宮行きが停車してました。通勤急行の運転終了に合わせて普通が神戸三宮まで延長されます。

 5号線には21時37分発の宝塚線7015F8両の普通雲雀丘花屋敷行きが停車してました。

 21時30分頃3号線に21時34分発の京都線1304F8両の準急京都河原町行きが入線してきました。この準急は京都線最終の準急になります。

 9号線に21時36分発の神戸線1014F8両の準特急高速神戸行きが入線してきました。

 降車ホーム側で1014F8両の準特急高速神戸行きを撮影して撤収しました。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム