今日は午前中時間があったので何か撮れないかと調べると、京阪2200系の復刻塗装車2216F、小変更のあった叡電リバイバル721号、ヘッドマークが変わった阪急2300系が1時間の間に撮れそうなので撮影に行きました。
まずは京阪電車2216Fです。ダイヤ改正で淀屋橋~萱島間の普通、区間急行が4連に変更されるなど大きく運用が変わりそうで、2200系がどうなるか気になります。
2200系2216F 三条では特急退避のため2番線に入るので反対ホームから撮影しました。退避中はヘッドライトを消灯するので、停車した瞬間に撮りました。やっぱり京阪電車と言えばこの色ですね。
三条にて 2025.3.8
これだけ撮って、すぐに1番線に移動し特急で出町柳に移動です。