2月24日、最後の積雪となった日の、宮島線です。
前回の積雪とは呼べないほどの薄化粧の朝も、白い電車しか来ないので、ちょっとイラっとしていたのですけれど。
RedWingにしろSanfrecceにしろ、何でもいいから色の映えるの、1本ぐらい来いよと思いつつ。
諦めて帰路についていたら、遠くから銀色の電車が来るのが見えて、ちょっと連写で撮ってしまいました。


その中から5カットのUPです。
雪の中で見ると余計にでもウルトラマンチックに見えますが、ダブルパンタでの姿も貴重です。
この雪の日の後、広島は天気も好く急激に暖かくなったものの、夜は5℃前後まで落ちてその寒暖差は10℃。
しかし更にその翌日は曇ったお陰で放射冷却はなく、気温は下がらなかったものの!


5日間も雨が降り続きました。
雨が降っている間は、気温は キープされていたのですけれど、晴れたら何と寒いことか(笑)
日中の温度計は20℃を針が指しているのに、とにかく北から吹く風が冷たい冷たい。
なのに•••••••,こんなに体感温度が寒いのに、腹が立つことに、本格化したのが花粉の悲惨 ── 否、飛散量ですよ。
寒いんじゃけん、まだ飛ばぁでぇめえのに!

意外と•••••••••••••••,嬉しいかも(笑)
そうそう蓬莱の豚饅じゃないんですけれど、コイプレイスから神戸サンドが撤退するのが、とても残念。
よくサンドイッチ買ってたのもあるんですけど、幻の豚まんも好きだったんですよねぇ。
3月9日が最終日です。
-安芸もみじ⛩️広島-