数年ぶりの江ノ電300形

テーマ:

1200形が来たので乗車するのですが

 

由比ヶ浜

 

後続が300形なので途中で乗りかえます、そして貴重な幕式の1200形

 

稲村ケ崎

 

1000形嵐電塗装と300形、新性能化改造されてますが乗ります

 

藤沢

 

そして再び1000形に乗車して江ノ電は終了ですが、吊りかけ車はこの先どうなるのか気になりますね。

 

相模大野

 

そして小田急は目的の8000形の各駅に乗りました