お久しぶりです。様々な仕掛け品が積み上がる中、また新たな製作を始めてしまいました…
今回から急行津軽を製作していきます。 編成は78〜79年頃の
マニ36・37ースロフ62ーオハネフ12・13ーオロネ(フ)10ー12系6両 (北オク) (青森→)
を目標に作っていきます。12系はKATOのプラ製品で、他4両はバラキットからの予定。
というわけで買ってきたのはフェニックスのオハネフ12(仕掛品)。
内容物はこんな感じ。
屋根上機器類。特にパーツの買い足し等は必要なさそう。
床下機器類。色々足りないのでエコーのやつとかを買い足す必要がありそう。
仕掛品なので途中まで組み上がっています。妻面は結構きれいについてる。リブがないけど北オクの2098番ということにして解決。
(妻板を外すのが面倒なだけ)
しかし…
この雨樋はいただけない。帯板で作り直す必要がありそう。
よく見たらアングルが点づけされているせいで車体がちょっと歪んでる。これも付け直します。
台車も付属してたけど多分日光製に換えると思います。
とりあえず今回はここまで。また進捗があったら書きます。
読んでいただきありがとうございました。