松葉杖生活14日目、休職中につき引き篭もり生活が続いています。。。
松葉杖の使い方も慣れてきて、2階の自分の部屋にも行けるようになりました。
そんな訳で、少し前に届いた怪しい小包みを開封しました。
KATO製 E653系リバイバルカラー(紅)E657系 スカーレットブロッサム 10両セットです!
昨年発売された、グリーンレイク色に続いてリバイバルカラー2色目です。
御開帳!Aセットは1号車からグリーン車の5号車までの5両セット。
Bセットは6号車から10号車の5両セット。
偕楽園の梅と好文亭をモチーフにしたシンボルマークもきちんと入ってます。
まさに今が旬!偕楽園の梅もそろそろ見頃のようです!撮り鉄行きてぇな~…。
それぞれの号車番号とグリーン車マークも綺麗に入ってます。
塗装の乱れもありません。さすがKATO製!!
正面の左上には編成番号「K12」ときちんと入ってます。前照灯もバッチリ!
後尾灯も問題なく点灯! 連結器カバーもちゃんと外されています。(ダミーカプラー)
グリーンレイク色と、ノーマル色、スカーレットブロッサム色を並べてみました。
3色揃って撮影会!リバイバルカラーあと3色買うのか…? 大汗
何気にノーマル色の編成番号も「K12」なんです。たぶん強化型再販1発目のやつ。
E653系の時同様、やっぱり5色並べたくなりますよね~。限定だし。
(MA製のE653系はオレンジが未だにありませんが…。)
現在、E657系 イエロージョンキル色の予約が始まってるようです。(まだポチってない。)
とりあえず現状はこれくらいしか模型弄りも出来ません…。
先月3週連続で「バック・トゥ・ザ・フューチャーⅠ,Ⅱ,Ⅲ」と放送されました。
毎回見たあとはいつも「デロリアン」のプラモが組みたくなります。
頑張って今回こそは… と箱をご開帳!!
完全に塗装作業が必要、デカールも劣化していて復旧液が必要…。
どうしても作業が長時間必要になり、現状はやはり厳しい…。結局再び積みプラへ。
階段などでの転倒で2次災害が起きないようにあまり1人での長時間部屋には居れません。
まずは松葉杖から解放されるまでは、ガマンです…。