休日は鉄道模型いじりを~♪ | ~【幸】を【手】にする街・幸手市商工会~

~【幸】を【手】にする街・幸手市商工会~

『幸』せを『手』にするまち『幸手』・幸手市商工会
幸手市内で現在展開している事業の様子と、『幸』せを『手』にするまち『幸手』と中心とする地域の情報、各地のまちづくり情報を、毎晩夜(たまにお昼)にお知らせしまーす。

ここ数日は暖かい日が続いています晴れ

でも花粉症の時期がやって来ましてマスク。

外出しないで…あっちゃー・・・

やっぱし鉄道模型いぢりEF65

気分転換に一番ですクラッカー

KATOの車輛を加工103系大阪環状線(クハ103オレンジ・黒Hゴム車)

黒部峡谷鉄道風にダム

チビ凸は旧式製品EF81

レーティッシュ鉄道オープンパノラマ客車大山

IMONで割引購入やった

①塗装はGM鉄道カラースプレー塗装屋

黄かん色JR113系

阪急マルーン阪急6300系

パノラマの屋根部分が叫び

軟質プラなので…顔1

プライマー処理しても描いちゃった

はがれやすい…ギャアアアア

チビ凸下回りはEF58(茶)

ノス鉄床下機器を貼付重要

③パンタグラフは

アルナイン簡易型zパンタキット良

④カプラーは

すいぺんカプラーsao☆

SHINKYOカプラーを使用sao☆

チビ凸窓ガラスEF58(青)

透明塩ビ板を貼付窓

⑥オープン客車の最後尾は!?

KATOASSY・コキ106反射板JRコンテナ 19D

KATO・マニ44も加工

室内灯ひらめき電球は自作テープ式LED化良

両車掌室が点灯キラキラ

②連結器下回りはre-color・3Dパーツわーい!

マニ50ナックルカアダプターイイ!!

③ジャンパ栓もre-color・3Dパーツグッド!

汎用エアホースセットを活用バンザイ

 

まあまあの出来となりました駅名

次の車輛に~NEXT

 

 
鉄道コム