いつも読んでいただきありがとうございます。
前回の続きです。
福岡県三潴郡のあまおうのティラミスです。
見た目がクリスマス仕様になっており、かわいいです。
味も非常においしいです。
列車は日田付近を通過しています。
天井の装飾もキレイですね。
列車は玖珠川に沿って走行します。
車窓には沈下橋も見えました。
列車は天ヶ瀬駅に停車しました。
向かいには、かんぱちいちろくが停まっています。
かんぱちいちろくはドアを開けてホームに降りれます。
ここで緊急事態発生!
或る列車の乗客で体調を悪くされた方がおり、救急車で搬送されることとなりました。
そのため、或る列車はしばらく天ヶ瀬駅で抑止が掛かりました。
かんぱちいちろくは定刻で発車していきましたが、或る列車は抑止中です。
列車は15分ほど遅れて、天ヶ瀬駅を発車しました。
列車は山あいを走っています。
慈恩の滝です。
或る列車は徐行してくれます。
上段20m、下段10mと、合わせて約30mの落差がある二段滝です。
この続きは次回のブログに書きたいと思います。
次回もよろしくお願いします。
このブログは読者の皆様からのナイスやコメントによって成り立っています。
コメントやナイスをよろしくお願いします。
感想などコメントをいただけるとより嬉しいです。
友達登録、相互リンク大歓迎です。
このブログを検索する場合は「鉄マイラー修行中」で!!