国鉄大間線の未成線跡を訪ねる~(1) | ~【幸】を【手】にする街・幸手市商工会~

~【幸】を【手】にする街・幸手市商工会~

『幸』せを『手』にするまち『幸手』・幸手市商工会
幸手市内で現在展開している事業の様子と、『幸』せを『手』にするまち『幸手』と中心とする地域の情報、各地のまちづくり情報を、毎晩夜(たまにお昼)にお知らせしまーす。

青森県下北半島にあるビックリマーク

大畑駅大間町を結ぼうとした青森県

鉄道の未成線・戸井線キハ55

一昨年GW北東北を旅した時にサランラ

廃線跡散策してきました車

下北交通大畑線・大畑駅を出発してGO

有名な遺構の一つ・二枚橋橋

下狄川に架かる7連コンクリートアーチ橋川

1939(昭和14)年に着手、延長101.5m工事中

下北交通赤岩バス停隣にバス停

低い赤岩2連アーチ橋橋

が残っています注目

アーチ1連の小赤川橋梁は…はてなマーク

2021年の大雨の影響で雨

災害復旧工事の際に撤去に顔1

 

次回も未成線散策を~NEXT

 

 

鉄道コム