【私鉄乗りつぶし】東急電鉄完乗の旅  ~プチ乗りつぶし~ | みんみんの「鉄道乗りつぶし」

みんみんの「鉄道乗りつぶし」

これから一層老いる自分。その人生を楽しくする術。
それは一生続けられる趣味を楽しむこと。
このブログはそんな私の数ある趣味を小出しに紹介していくブログです。
現在【鉄道乗りつぶし中!】です!!

昨日「長崎県・佐賀県乗りつぶしの旅」から帰ってきて、今日は午後から東京の本社へ出張です。

 

本社に出向くまで少々フリーな時間がありましたので、東急電鉄の残された路線を乗りつぶしてきました。

 

  案外早く終わった・・・

東急電鉄の残された路線とは、

  • 東横線
  • 田園都市線
の2大路線。
 
このうち「田園都市線」は以前、起点「渋谷駅」から「あざみの駅」まで乗車済み。
 
なので「あざみ野駅」~終点「中央林間駅」間を乗車すれば完乗となります。
 
ちなみに東京近郊路線につき、事前のスケジュールは作っていません。
 
では早速始めます。
 
泊まったホテルが京浜急行「穴守稲荷駅」近くのホテルだったため、9:40にチェックアウトして、まずは京浜急行で横浜駅を目指します。
 
東急電鉄東横線を終点側から攻めるためです。
 
9:50穴守稲荷駅からスタートです。

 

まずは9:53発の急行「逗子・葉山駅駅」に乗車。

 

10:20横浜駅到着です。

 

東急電鉄東横線の横浜駅に向かいます。

 

で東横線の終点写真。

 

この駅はこの先みなとみらい21線に乗り入れていますので、終点の証。

みなとみらい21線の0キロポストでもあります。

 

10:34発の急行「渋谷駅」行きに乗車。

 

 

11:05東横線起点「渋谷駅」到着。

起点写真です。

 

それと0キロポスト。

 

この駅は「田園都市線」の起点駅ですので、「田園都市線」乗り場へ向かいます。

 

まずは起点写真。

以前来た時にも撮影済みですが、せっかくなので。

 

それと0.110キロポスト。

 

これは乗り入れている東京メトロ半蔵門線のもののようで、田園都市線の0キロポストはトンネル内の模様。

 

11:15発の急行「長津田駅」行きに乗車しました。

 

11:48長津田駅到着。

 

ここで田園都市線終点に向かう11:48発の普通「中央林間駅」行きに乗り換えです。

 

11:59終点「中央林間駅」到着。
終点写真です。

 

 

これで大手私鉄の1社「東急電鉄」の完乗達成です。
 
中央林間駅で休憩後、半蔵門線直通の12:21発急行「南栗橋駅」行きに乗車。

 

 

13:18大手町駅に到着。

無事本社へ出社しました。

 

 

仕事も無事終えて、札幌まで帰り着きました。

 

 

 

 

 

 

 

おやすみ~zzz