【京都鉄道博物館】訪問記~その2 | さいたま運転所ameblo

さいたま運転所ameblo

こちらアメブロでは、「鉄道」を中心にTV、サントラ、街角スナップなどをランダムにアップしています。

続きです。

エントランスから、本館に入ります。

京都鉄道博物館新設にあたり、新たに収蔵された車両がいます。

これが見たかった!

 

クハネ581-35

 

「月光型」の由来となった、列車名。

 

 

 

クハ489-1

 

普段、ヘッドマークは「雷鳥」を掲出しているらしいが、何かのイベントの関係で「白山」を掲出。

クハ489-1だから、私としては「白山」の方がしっくりきます。

 

 

撮影:2025年2月23日

 

続きます。