2025年1月24日金曜日。西宮北口での阪急神戸線平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影の第2弾です。19時40分頃1019F8両の普通西宮北口行きがやってきました。
1014F8両の普通大阪梅田行きと1019F普通西宮北口行きが並びました。
19時42分頃1019F8両の普通西宮北口行きが引上げ線に引き上げていきました。
19時42分頃7013F8両の通勤急行神戸三宮行きがやってきました。
19時43分頃7020F8両の特急新開地行きがやってきました。
19時46分頃1011FSDGsラッピング車8両の特急大阪梅田行きがやってきました。
19時50分頃1019F8両の普通大阪梅田行きと9008F8両の普通西宮北口行きがやってきました。
19時50分頃9008F8両の普通西宮北口行きが引上げ線引き上げていきました。
19時53分頃1002Fトムとジェリーラッピング車8両の通勤急行神戸三宮行きがやってきました。
トムとジェリーラッピング車の通勤急行がやってきました。
19時54分頃7027F西国七福神ヘッドマーク付8両の特急新開地行きがやってきました。
このころはまだ七福神マークが見られた時期でしたね。特急新開地行きも準特急新開地行きになりました。
19時56分頃1002Fトムとジェリーラッピング車8両の通勤急行神戸三宮行きが出発していきました。このあとは塚口へ移動しました。