JRE-N'EXさん撮影 2025年2月22日、3200形3204F+3205-3206Fが09運用にて芝山鉄道に初入線しました。3200形は試運転でも芝山鉄道に入線していないため、車両導入時から含めて初めての入線となります。側面の行き先表示は今までと同じように「(東成田)芝山...

【京成】3200形が芝山鉄道に初入線

2025年2月22日、3200形3204F+3205-3206Fが09運用にて芝山鉄道に初入線しました。3200形は試運転でも芝山鉄道に入線していないため、車両導入時から含めて初めての入線となります。側面の行き先表示は今までと同じように「(東成田)芝山」表示でした。


〜参考リンク〜
【京成】3200形が快速運用に充当される
【京成】新型車両3200形 営業運転開始

記事を評価 

一番下へ移動する

コメント

#55499 いそぶー

2025年2月24日10時33分
今のところ、他の6連と混じって運用されているようですね。
通報

#55527 touyouGTO

2025年2月24日15時12分
早速柴山入選ですか!KQに乗り入れするのも近そうですね
通報

#55560 ASR1001

2025年2月24日20時17分
なんか種別も変更したらしいですし、京成さんなんかはっちゃけてますね……
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

3200形のニュース京成電鉄のニュース初入線のニュース芝山鉄道のニュース試運転のニュース車両運用のニュース



(記事作成担当者:Nanohana

2025年2月23日23時40分追加


〜関連記事〜

【京成】3200形が快速運用に充当される

【京成】3200形が快速運用に充当される

撮影: ななせな
【京成】新型車両3200形 営業運転開始

【京成】新型車両3200形 営業運転開始

撮影: 特急ソニック0号

同じ会社の他の記事

【京成】京成電鉄松戸線が運行開始

【京成】京成電鉄松戸線が運行開始

撮影: TY
【京成】N800形へ『Hello! Matsudo Line 祝!京成電鉄松戸線運行開始』記念ヘッドマークの掲出が開始

【京成】N800形へ『Hello! Matsudo Line 祝!京成電鉄松戸線運行開始』記念ヘッドマークの掲出が開始

撮影: 田端
【京成】3500形3544編成宗吾車両基地出場試運転

【京成】3500形3544編成宗吾車両基地出場試運転

撮影: NKTH写真垢
【京成】「松戸線開業記念」ヘッドマークを取り付け開始

【京成】「松戸線開業記念」ヘッドマークを取り付け開始

撮影: よしべぇ
【京成】「京成×新京成×北総 撮影会 in 宗吾車両基地」を開催

【京成】「京成×新京成×北総 撮影会 in 宗吾車両基地」を開催

撮影: ななせな
ホーム > ニュース > 京成のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース




ニュース移動