2025年2月22日、JR東海美濃太田車両区所属のキハ75 3504+キハ75 3404を使用した団体臨時列車が名古屋→伊賀上野→名古屋で運行されました。
佐那具にて。
なかなか関西線らしさを出すのは難しいですが、ポツンとアパートが建っているのが佐那具の特徴ですのでまぁわかるかなと。
編成撮り。
キハ75の臨時幕は初めて撮影しました。
伊賀上野にて。
キハ120「お茶の京都」ラッピング車両との並びです。伊賀上野では団体列車の乗客向けに「ぜんざい」等も振る舞われていました。
関西線色のキハ120との並び。
少しキハ120の顔は変わっていますが、これがかつては日常だったんだなぁと。
関にて。
キハ120「お茶の京都」ラッピングとの並びを撮影。結構雪が降っていましたね。
少し話が脱線しますが、加太のあたりは完全に積雪していました。来年以降チャンスがあれば、雪×キハ120も撮影したいなぁと思います。
発車シーン。名古屋へと向かって行きました。
キハ120と並べるのが一番わかるかなという事で、今回も並びを中心に撮影しました。
今回の団体臨時列車は、関西本線沿線地域外から観光客を呼び込めるかどうか検証をするというのが目的でした。佐那具へ向かう際、加茂駅で欧米系の外国人の方から伊賀上野への行き方を尋ねられまして、結構人気なんだなと感じました。また体感的には関西本線の車内の2割程度は外国人観光客が占めている状態となっており、結構ポテンシャルはあるんじゃないかと感じます。
大阪や名古屋から伊賀上野への直通列車、もしくは奈良~名古屋の直通列車が設定される事を期待したいなと思います。
↓オススメ記事 是非御覧ください。
- KIOXIA(キオクシア) 旧東芝メモリ SDカード 128GB SDXC UHS-I対応 Class10 (転送速度50MB/s) 日本製 国内正規品 メーカー保証3年 KTHN-NW128GAmazon(アマゾン)信頼度が高いキオクシアの製品です。 エラーを吐くこともなく、価格も安価でオススメのSDカードです。
- iPhone 充電ケーブル ライトニングケーブル 1M 3本セット【MFi認証】Lightningケーブル RAVIAD アイフォン充電ケーブル 急速充電 iphone 充電コード iphoneケーブル 断線防止 超高耐久 iPhone 14/13/13 Pro Max/12/12 mini/12 Pro Max/11/XS Max/XR/X/SE/8Plus/7/6s/5s 対応Amazon(アマゾン)iPhone用lightningケーブルです。断線しにくく、オススメの商品です。
- コカ・コーラアクエリアスラベルレス500mlPET×24本Amazon(アマゾン)暑さ対策にはやはりアクエリアス。ラベルレスな分安価となっておりオススメです。
- USB Type C ケーブル 【3本セット 1m/1m/2m】3A 急速充電 cタイプ QuickCharge3.0対応 高速データ転送 高耐久ナイロン素材 Samsung Galaxy S10 / Note / Huawei P30 / P20 lite / Sony Xperia XZ2 / XZ3 / Nintendo Switch / GoPro Hero 5/6 その他Android USB-C機器対応Amazon(アマゾン)type-cの充電ケーブルです。充電ケーブルを持ち運びされる方にオススメです。