ジャカルタコタ駅の赤いディーゼル機関車(2007年8月)2025-02-23 09:00:00テーマ:・海外 インドネシアの鉄道鉄道コムへ Tetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやきなどを集めたリンク集や、参加型ゲーム「駅つなゲー」も提供。rd.tetsudo.com2007年8月、インドネシア・ジャカルタに行きました。今回はジャカルタ・コタ駅( Stasiun Jakarta Kota)のディーゼル機関車の写真をご紹介します。コタ駅には通勤電車以外にディーゼル機関車牽引の客車列車も運行されていました。手前のディーゼル機関車はアメリカ・ジェネラルエレクトリ製のCC201形です。下の写真のディーゼル機関車はBB304形です。ドイツ・クルップ社で製造されたBB軸配置の液体式ディーゼル機関車です。普通列車を牽引してコタ駅にやって来ました。最後までご覧頂きありがとうございました。鉄道コムへ Tetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやきなどを集めたリンク集や、参加型ゲーム「駅つなゲー」も提供。rd.tetsudo.com
Tetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやきなどを集めたリンク集や、参加型ゲーム「駅つなゲー」も提供。rd.tetsudo.com
Tetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやきなどを集めたリンク集や、参加型ゲーム「駅つなゲー」も提供。rd.tetsudo.com