つどい大和醸造クラフトビール列車撮影と近鉄奈良線大阪線夕方撮影【1/24鶴橋】 | EXPRESS DIARY3

EXPRESS DIARY3

日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

テーマ:

 2025年1月24日金曜日。昼から阪急京都線を撮影して所用を挟んで、夕方に近鉄撮影のため大阪上本町と鶴橋に足を運びました。つどいビール列車を撮るため鶴橋にやってきて撮影しました。18時32分頃奈良線阪神1202F6両の普通尼崎行きがやってきました。

 18時32分頃2107Fつどい3両の大和醸造クラフトビール列車がやってきました。

 大阪線ホームに帰宅客が並ぶのをしり目にビール列車が通過していきました。

 ホームから羨望のまなざしを受けながらつどいビール列車が鶴橋を通過していきました。

 夕方ラッシュ時間帯のピーク時間帯ということもあってつどいビール列車は毎度のことながら鶴橋をゆっくりと通過していきました。

 18時33分頃8000系ひのとり6両の回送が通過していきました。

 18時35分頃30000系ビスタカー重連の特急大阪難波行きがやってきました。暗闇のため重連だかなんだかわかりません。

 バックショットをと思ったものの準急榛原行きと被って撃沈しました。

 18時37分頃大阪線2907F他6両の準急榛原行きがやってきました。30000系ビスタカー重連は見事撃沈しました。

 18時39分頃奈良線1246F他6両の急行大阪難波行きがやってきました。

 18時39分頃大阪線2907F他6両の準急榛原行きが出発していきました。

 18時39分頃大阪線5352F大阪関西万博ラッピング車6両の普通大阪上本町行きがやってきました。

 18時40分頃大阪線2711F他8両の快速急行青山町行きがやってきました。

 18時41分頃大阪線2711F他8両の快速急行青山町行きが出発していきました。このあとは阪神なんば線~本線~阪急今津線を乗り継いで西宮北口へ向かいました。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム