今日も少ない?金曜日、イブニングシャッフルに振り回された? 週末はこうなる? | 神戸鉄道案内

神戸鉄道案内

仕事の合間や休日を有効活用し、「その日見た鉄道」(貨物中心ですが(^^;))をできるだけ毎日アップする予定です。

テーマ:

毎度! おばんです!

明るくても月が残る・・・

今朝の川崎車両。

でも今朝も寒さを感じる中で始まる・・・

モーニングシャッフル。

今日もよろしくお願いします!

まずは南から後藤くん。

近々発送・・・ の噂が流れてるEF510-317ですが・・・

発送準備に入るのか? 6番線に回りました。

あら、押太郎も続いてきましたよ。

こちらはチェック付箋が結構残ってる・・・

EF210-369も6番線に回りました。

この後、スイッチャーくんが南に向かったと思ったら・・・

1番ピットの福岡市地下鉄4128Fが、久々に? 出てきました。

南に下がったまんまとなると、

金曜日でもたまには? やります、構内試運転。

と思ったところで、

4番線の西武48153Fがちょこっとだけ? 定位置側を動いただけで動きが止まって・・・

仕方なく? 撤収😓シャアナイカ・・・

運河を泳ぐ水鳥さんを眺めてから、

今日は和田岬エリアの御用回り。

中では、電器屋さんでないのに照明交換までやってからの・・・

(一時期「良い品をどんどん安くしてたら給料まで安くなったお店に居てました)

「夕方の様子を見てきてニャ!」

ではまず、兵庫運河から。

結局、この眺めでは変化なし。

今週は「201建屋」も静かな印象しかなかったですが、

中ではどうだったのか?

南留置線では、E8系が異様に? 目立って、

HB-E221の構体をどこかに追いやったのか?

そして、構体置き場。

この一角は、733系「uシート」構体も含めて、変化なしか?

中古車販売店裏では、相変わらず? HB-E220系構体が占領状態?

といったところで・・・

踏切を渡るニャルくん。

「たまには線路もチェックしニャいとニャ!」

たまには保線作業も請け負います。

じゃ、和田岬線の見守りもお願いしますニャ!

「うん、頑張るニャ!」

「よし、異状ニャし!」

はい、どうもお疲れ様でした!

じゃ、巡回終わったらまた来るから、見守りよろしくニャ!

「うん、頑張るニャ!」

ということで巡回に戻って・・・

今週末の北門は静かになりそうなところで・・・

定位置側ですが、あれ? 福岡市地下鉄4128Fが動いてる!

となると、久々のイブニングシャッフルに遭遇か?

と、渋滞に巻き込まれて?

EF210-369を南に戻されるシーンはこれだけ😓アーララ・・・

でも・・・

福岡市地下鉄4128Fの1番ピット戻しは、しっかり見ておきました。

スイッチャーくんが奥まで押し込んでから、

EF510-317も南に戻されてからの定位置側は・・・

(タイミング悪く? 御用先からの電話対応してる間に動いてた😓アーララ・・・)

1番ピット・・・前に、スイッチャーくん。

         ピット内に、福岡市地下鉄4128F。

2番ピット・・・E8系「G10」編成。

ディーゼルピット・・・EF210-370。

            奥に、HB-E220系「トップナンバートリオ」。

4番線・・・西武48153F。

5番線・・・西武48154Fの2~7号車。

6番線と7番線、さらにシャワールームも空きました。

南ピット・・・通路に、EF210-369と、奥にEF510-317もか?

       西線が空いて、東線にEF210-371。

となりました。

結局は、西武だけが目立つ週末になりました。

来週のために6番線を空けてるのか? と思わせるような展開になったところで、

今日はこの辺で・・・

で、ちゃんと見守ってくれてました?

「おやつ貰えてごきげんだったニャ~!」と喜んでたニャルくん。

ちゃんと残さず完食したら・・・

また和田岬線の見守りいけますかニャ?

「ちゃんと見てたよ。 異状ニャし!」

今日も頑張るニャ~!

「この際だから、工事現場もパトロールだニャ!」

さすがニャルソック主任!

でも、週末はゆっくりしてニャ!

こちらの週末は、ダイヤ改正検証もやらないといけないけど、

明日の式典はリハビリのため欠席させていただきます。

でも自分なりに巡回スケジュールを組んでみましょう!

ほな!     ドテテン!