帰路、大金駅の近くを通るので、確かめると、少し待てば電車が来ることが分かった。しぶとく本日最後の撮り鉄をすることにした。

駅には誰もいない。

暫くして烏山駅にいた電車が来た。近くの踏切が鳴って、反対側から宇都宮からの下り電車が来た。

ダイヤ改正ごとに運行本数が減り、昼間はここでの列車交換はほとんど見られなくなってしまたが、朝晩は今まで通りここで列車交換があるらしい。

ちょっとうれしい気分になった。

宇都宮に向かう上り電車はこの時間、ほとんど乗客はいなかったが、下り電車からは数人の乗客が降りてきた。

 

下り電車のヘッドマークは初めて見るデザインだった。

列車交換の並びも想定していなかったので、それも収穫だった。

下り電車の先頭のヘッドマークはうまく撮れなかったが、

しぶとく立ち寄ってよかったという達成感はあった。

 

 

鉄道コム