今日はドクターイエローT4編成の廃車回送がありました
私はスジ解りませんでしたが
何時ものように早朝には行われませんでしたので
チャンスあり・・・
浜松工場に13時30分と勝手に決めて家を出ましたよ
浜松工場前はすでに200人ぐらいお見えでした
跨線橋の上も70人位でしょうか??
駐車する所が全くありません・・
と言うより周りは全部駐禁です
Pの屋上へ・・
6分ほどで来ますよ~~若者が教えて下さいました
慌てて コートを羽織りカメラ持ってスタンバイ
もう黄色いランプが目の前に ( ;∀;)
ビデオ撮れなかったです・・・( ;∀;)
ドクターイエロー来ました~~
慌てましたが・・・アクトタワーとパチリ
この場所ならこのマークを絶対に・・
上りの時はもう真っ暗ですものね
下りを初めてパチリできました・・幸せ
カーブを曲がれば跨線橋・・皆待っています
そして本線離れて停車ですね・・
この後駐車場さがして工場をグルット回って
間に合うでしょうか??
フェンスの隙間から何とか??
仲間に入れて頂きました
13時37分
ピント合わせるの難しいかったですが
大好きなクネ・・踏切通過の時にタイホーンなりました
DYの踏み切り通過は2回撮ったことがありましたので
ここの場所も 最高・・(^_-)-☆
最後の挨拶にDYが ピカピカのプレゼント
輝いていますね。。(^_-)-☆
ここでもタイホーンなりました 2回目!!
乗務員ドアが空いて運転者さんと車掌さんが・・
これは知らなかったので嬉しいパチリです
女性の車掌さんでしたよ
工場に入ります
この直前にもタイホーンなりました
3回目・・・(^_-)-☆
1号車も・・・・淋しい・・
8番線 ここにドクターイエローはいます
廃車回送なんて名前が辛すぎますが・・
お別れをしてきました
10時の血圧は171/91・・・
頭痛がしたら止めましたが
安全運転 安全運転と唱えながら東名で。。
最近の口癖は 神様仏様ご家族様・・です
本気で感謝していますよ
浜名湖渡る時 冠雪の富士山が綺麗に見えました
富士川にも行きたいな~~
久し振りの東名からの浜松は・・
浜松市内で迷った??
ナビゲーション遠回りしている・・・・
って感じ。。
コンビニに立ち寄ったらレジのおじさんに
高島屋の事をアレコレ聞かれて親切に説明したのが
時間がかかったのかしら・・
間に合ってよかったです(^_-)-☆
帰りはバイパスで2時間30分
落ち着いてからの血圧は140/85
バイパスは3月8日に開通とありましたが
これからは2時間で行けるなら嬉しいですね
今日も幸せ一杯いただいて
T4編成さん (人''▽`)ありがとう☆
そして さようならですね
リニア鉄道館でまたね・・・(^_-)-☆
今日もありがとうございました