皆さん、こんにちは!
先週、初めて大阪へ日帰り旅へ行ってきまして、夕食に「モンパルナス」というお店へ行き、看板商品のピロシキ(パルピロ)を食べてきたのでお話ししたいと思います。
↓こちらが今回のお店である「モンパルナス」です。
まず、この「モンパルナス」がどんなお店かというと、もともとは、「パルナス製菓」が2000年まで関西(近畿地方)中心(他は東京)に展開をしていた洋菓子チェーン店で、このモンパルナスは、パルナス製菓の創業者の弟さんが1974年に独立して開店したお店となっていて、本家のパルナスが解散した現在も残り続けているお店となっていて、パルナスの看板商品だったピロシキ(パルピロ)なども引き続き食べられるお店です。
僕自身、パルピロを他の方のブログやSNSで知り、ずっと食べてみたいと思っていたので今回、やっと叶えることが出来ました!
お店に入り、イートインのほうでメニューを選び、今回はボルシチセット(900円)を注文することにしました。
ピロシキの味が塩コショウ(オリジナル)とカレー
の2種類があり迷いましたが、オリジナルのほうは持ち帰りのほうでも食べれるので、カレー味に決めました。※店員さんに少し迷惑かけてしまったのは反省してます。

しばらく待ち、届きました。

↑これがボルシチセットです。
左から、パルピロ(カレー味),ボルシチ,サラダです。
では、ピロシキのほうをメインにレポしていきます!

↑少し切ってみると、中はこのような感じで、牛ミンチ肉,ゆで卵,玉ねぎが入っており、とても濃厚な味でした。
外は、厚みがあり柔らかいパンで、ゆで卵の白身がプリプリしてとても美味しいです!
カレー粉の味とも程よくマッチしていて美味しく、また食べたくなる味でした!
なお、オリジナルの塩コショウ味のほうも、中身は同じで味付けだけが違います。
塩コショウは、カレーとは違う香りと味が美味しいです!
ボルシチのほうも、トマトソースを使ったスープにじゃがいも,玉ねぎ,お肉がゴロゴロ入っていて、味もよく染みてて美味しかったです!
こちらもまた機会あれば食べたくなる味でした。
そして、店内にはこのような展示ブースがあり、

パルナスのファンからなる「パルナス復刻委員会」によるグッズや資料、模型などの展示が行われていました。
グッズについては、販売もされていました。
パルナス復刻委員会のリンク
(インスタ)も載せておきます↓

↓あと、お土産にピロシキ5個セットも購入しました。

塩コショウ味でクーポンを持っていたので1つ無料ということで4個分の値段で購入できました!
箱のデザインがまたオシャレですよね〜

他、モンパルナス ラスク(240円)も購入しました。
また大阪へ行った時に寄りたいと思います。
とても美味しいので、ぜひ皆さんも大阪へお出かけした際は、モンパルナスへ行ってみて下さい。
なお、ピロシキについては、冷凍の物が通販でも販売されているそうなので、こちらもリンク
(モンパルナスホームぺージ)を載せておきます↓

それでは、今回は以上となります。
最後まで読んでくれて、ありがとうございました!
また次回お楽しみに(_ _;)