2025年 1月 5日③【梅小路公園】

西本願寺へお参りに行く際に、梅小路京都西駅から京都鉄道博物館(11:40)を外から少し覗き、梅小路公園へ  

 

梅小路公園 総合案内所(梅小路公園西側・七条入口広場)から(11:50) 

チンチン電車乗場を少し確認 

乗りたい気持ちもありましたが、今日は目的が違うので 

1列車のみ沿線で撮影(12:00) 

 

市電ひろばの車両も足早に見学 

 

 

京都市交通局(京都市電)500形505号市電カフェ食堂車として使用 

京都市交通局(京都市電)700形703号市電ショップ(ハイカラ横丁京都店)売店車として使用 

どちらも貴重な保存車両としては残念な使用ですが、座席の撤去など大幅な改造は無いようです

 

 

京都市交通局(京都市電)800形890号 

京都市交通局(京都市電)1600形1605号 

こちらは休憩書として車内が開放されています 

 

 

京都市交通局(京都市電)900形935号(梅小路公園東口・大宮通側)12:15 

 

この後は、主目的の『西本願寺』参拝12:35〜13:00  

 

四条大宮まで歩いて昼食13:25〜14:10 

 

 

お造り盛り合わせ\600 

 

あじフライ\150・カキフライ\200・揚げ出し豆腐\200 

 

鉄火巻\500 

 

あん肝ポン酢\250・くじらベーコン\300・おでん盛り合わせ\150 

 

 

更に二条駅まで歩いて帰宅しました