青森県下北半島にある
下北と大畑を結んでいた鉄道路線が
2001年(平成13年)に廃止となった
下北交通大畑線
かつては国鉄大畑線でした
一昨年GW北東北を旅した時に
廃線跡散策してきました
【駅舎とホームが残る樺山駅】
1939(昭和14)年に開業
単式ホーム1面1線の無人駅
【国道279号から入れます】
近所の方が優しく教えてくれました
近くに旧日本海軍樺山飛行場跡が
(現在、海上自衛隊樺山通信所)
【国道279号線を跨ぐ橋梁が】
出戸川橋梁が残ります
橋の形が異なるのが分かります
次回も廃線跡散策を~