青森、札幌へ旅行 | とうまオタク日記

とうまオタク日記

自分の趣味や出来事を日記に書いております鉄道、アニメ、
レトロ好きなコスプレイヤーよろしくお願いします。

テーマ:

JR東日本キュンパス使って青森県に行くまず始発の列車に乗り仙台で初めてH5系に乗り新青森へ行く



到着後藤崎町へ行こうと思いましたが大雪で弘前方面は終日運休となったイオン藤崎店のからくり時計見に行きたかったのですが残念積雪1m以上ありました。


青森県は14年ぶり青森まで行き駅近くに八甲田丸があったので入り見て来ました。


時間潰しに青い森鉄道に乗り行き浅虫温泉まで乗り701系のボックスシート初めて折り返し青森へ戻りました。

青森駅前通りを歩きガストがあったので昼食した。駅に戻りなんと吉野家あったのに気づきましたがもう遅い早いが青森空港行のバスに乗り発車2時間以上前に到着した。

チェックインして発車ロビーで2時間待つところが札幌千歳空港の天候が悪く函館に到着地変更か引き返す条件運行となった10分遅れて離陸時間通りに到着した天候は回復したようであった。

12年ぶりに北海道に行く青森より積雪は少ない721系快速エアポートに乗り3分遅れで到着した札幌の2人の友達に会うため地下鉄で大通へ行きなんと20数年ぶりに会う1時間30分ほどしゃべり札幌へ戻る吉野家へ行きテイクアウトして本日の宿泊先ホテルルートイン札幌北口にチェックインした

明日は初音ミクの路面電車に乗り白い恋人パークのからくり時計見に行こうかと思います宿泊旅行は15年ぶり