25年2月2日撮影 (DE10牽引 キハ120後藤出場配給) | EF16_6の鉄ブログ

EF16_6の鉄ブログ

鉄道写真撮影記録
主に京阪神のJR線で旧国鉄車両を中心に撮影しています。
http://twitter.com/ef16_6

2025年2月2日撮影記録

DE10牽引のキハ120配給。ショートノーズの2エンド先頭が分かっていたので、雨上がりの

福知山界隈まで出動です。

・下夜久野〜上川口  配9534レ  DE10-1541(富) + キハ120-348  GT出場配給
 (FUJI X-T2 + XF16-55mm F2.8)
 先日、僚機1119を後藤配給した1541号機が担当でした。少し冷え込んでいたので、
 後方のお山には山霧が掛かっています。


・福知山〜石原  配9937レ  DE10-1541(富)  + キハ120-348  GT出場配給
 (FUJI X-T2 + XF100-400mm F4.5-5.6)
 追い掛け2発目は、福知山城バックの土師川(はぜと読みます)橋梁。
 うしろの水管橋のランガーアーチ部が工事中で、足場が設けられ黒い網が張り巡らされて

 いたお陰で、目立たずに済みました。

更に追い掛け可能でしたが、所用にてこれにて終了です。