空飛ぶ電車!! | レールは、こころをつなぐ道。

レールは、こころをつなぐ道。

日本の旅は、列車です。(JR-G 2004)

テーマ:

第二期のクラウドファンディングがスタートしている

平安神宮神苑の重要文化財の

京都市交通局二号電車

(京都電気鉄道後期型車両)

昨夜応天門横に移設されました!

 

平安神宮 公式X

 

応天門左側手水舎の先

後方が公開場所です 平安神宮 公式X

 

※後日後方の公開予定場所へ押し込んで移設終了!

 

奥では社殿なども修復工事中

 

 

神苑に展示されていた当時

 

現在の状況は…↓平安神宮応天門前ライブカメラ 中央奥

 

平安神宮 公式HP ⇒ こちら

 

完成予想図

有料の神苑内から応天門前の手水舎との間で公開

 

第二期|鉄道発展の礎を築いた最古の電車「京都電気鉄道電車」を守るCF

「前回の寄付をもとに、覆屋建設・電車移設工事は進行しており、電車本体の修繕に関して、資材費の高騰などの影響により費用面で未だ非常に厳しい状況」だそうで…

 

京都市交通局二号電車は元々は京都電気鉄道52号車だった

文化遺産オンライン 京都電気鉄道電車(京都市交通局二号電車)

 

BS朝日

都の復活物語〜明治の偉人たちの足跡〜
2025年2月20日(木)よる9:00~9:54