毎度! おばんです!
と言いたかったですが、画像編集中にパソコン「レノ坊」がダウン😓オイオイ・・・
強制再起動で復旧したのが、日付変わってからでした。
よって、「おはよです!」ということで、
昨日の川崎車両のモーニングシャッフルは・・・
後はひたすら?
で、この後の御用は終日お留守番😓アーララ・・・
せっかくの網干訓練も見れずに・・・
あら、E8系の積み込みが続きそうだから?
クレーンもたまには? 稼働。
鉄材の持ち上げやってました。
運河では護岸工事継続中。
で、車両は動きなしですな。
相変わらず? HB-E221の構体が目立ってます。
奥に、福岡市地下鉄・1号車構体が「ひっそり?」留置中。
「和田岬線の見守りの前に、日向ぼっこだニャ!」
ですが・・・
と、駐車場の奥に引っ込んでから・・・
1番ピット・・・EF210-370。
奥に、福岡市地下鉄4128F。
2番ピット・・・E8系「G10」編成。
ディーゼルピット・・・前に、スイッチャーくん。
ピット内は、HB-E220系「トップナンバートリオ」。
4番線・・・西武48153F。
5番線・・・西武48154Fの2~5号車。
6番線と7番線は、空きました。
シャワールーム・・・EF210-369。
南ピット・・・通路は、空きました。
西線に、EF510-317。
東線に、EF210-371。
となりました。
で、今日はどんな変化あったか?
それは改めて「どうでしょう?」ということで、ひとまずこの辺で・・・
で、昨日は張り切ってた?
「お帰りニャさ~い! 今度は風よけだニャ!」
となったら・・・
「クルマの下だニャ! ローダウン車も、きっちり風よけにニャるニャ!」
だそうです。
じゃ、夕方も頑張ってニャ!
こちらも改めて、今日も頑張っていきましょう!
(留守番中の編集でした😅)
ほな! ドテテン!