先日は大宮の鉄道博物館にて貯蔵されているED17ー1号機をアップしましたが、お馴染みのレイルサロンC60さんから現役時代の画像が送られてきました。車体は同じながら、台車が異なるED18もありましたので、併せてアップです。
先日はED17でしたね。そこで過去の記録を探しました。豊橋機関区での写真が唯一ありました。中には流電と並んでるいるものもありましたが、ED17の現役時代はこれだけです。最後に台車を改造して(A1A)飯田線北部へも入線できたED18も送ります。但し、撮影は浜松工場でした。
※撮影は全てレイルサロンC60さんです。