JR鉄道最高地点で撮影した後は駅の隣接トイレを利用するため野辺山駅へ行ってみました。
駅前の駐車場に車を停めて駅へ行ってみると大きな雪ダルマ風の飾り物が迎えてくれました。
ついでに記念撮影を一枚観光客の方に撮っていただきましたが、今回は寒いと予報で言ってたので普段はあまり着ていないモコモコの厚手のダウンを着てきました。
駅に入ってホームを撮ってみます。
待合室にはハイレール神社がありますが、「お賽銭はご遠慮下さい」 らしいです。(笑)

お昼も近いので駅横の観光案内所に「駅そば」の看板があったのでお蕎麦を食べようと入ります。
観光案内受付で食券を買って蕎麦を注文します。
注文したのは玉子入りかき揚げ天ぷら蕎麦ですが、寒くて冷えた身体が暖まって美味しかった~。

お蕎麦を頂いた後にレジ横においてあった、鉄道最高地点にちなんだ千社札風のシール2種類とキーホルダーを見つけて記念に購入してきました。
案内所内には懐かしのポニーが映った駅のパネルがありました。この時代に訪れたかったですね。