京都駅周辺散歩その②

テーマ:

皆さんこんばんわ(^_^)


京都駅からぶらぶら散歩。

京都タワーから西本願寺へ。

そしてJR線沿いを西へ歩くと。。。

客車が現れたのが前回ですね。






客車の横目に歩くとSL。

C56-160ですね。

梅小路蒸気機関車館お馴染みの

SLスチーム号でございます。





少し経つと出発。

奥に敦賀行きサンダーバード。

新旧ですね〜♪





ん?ヘッドマーク?

シンカリオン?






動画もどうぞ(^_^)

なんかC56次位の客車が赤で

塗装してるアレに似てますね。

最後尾はかなり弄る必要ありますが(;´д`)





SLスチーム号が走って行きましたので
散歩再開です。


またオブジェが出てきましたね。






特急はるか(笑)









梅小路線路沿いを抜けると。

旧京都市電?

ぐるり一周してるらしく

走って行きました。

こんなのあったんだ知らなかったf^_^;






旧京都市電コーナー?

を抜けると梅小路京都西駅でございます。

京都駅からブラブラ30分くらいでしょうか。






梅小路京都西駅を左手に見ると

京都鉄道博物館でございます。




さっきのSLスチーム号ヘッドマークは

これですね(^_^;)

見た事無いですが。







京都駅からブラブラ散歩。

この後に近くの某店で動力ユニットを

買い物(笑)


スタートのヨドバシ京都では

透明塩ビシートを調達でございました。




京都駅周辺ぶらぶら。

観光にお越しの際は京都駅から

梅小路公園まで歩くのも良いですよ?


次回は塩ビシートの加工をば(;´д`)

それでは今夜はこの辺でヽ(・∀・)でわでわ