東海道・山陽三十五次

鉄道写真を撮ったりイラスト描いたりするブログです。

よろず雑多写真集|2024年11~12月分

ジャンル問わず雑多な写真類をまとめる記事です。

JR E233系6000番台の車内

横浜線用E233系6000番台の車内 横浜線用E233系6000番台の車内(ドア付近)
前回の記事にも載せていましたが、横浜線用E233系6000番台の車内です。
今回は桜木町駅にて撮影。番号は8号車・クハE233-6025です。

E233系6000番台の優先席とフリースペース E233系6000番台のフリースペース
優先席付近とフリースペース。

E233系6000番台の座席 座席モケット拡大
座席です。

湘南モノレール 「サクラサク」展示

湘南モノレール「合格祈願神社」 551編成の懸垂リンク締結ボルト
湘南モノレールが開催している合格祈願受験生応援キャンペーンに合わせて大船駅に設けられている「合格祈願神社」です。

引退した550型551編成の懸垂リンク締結ボルトがご神体として飾られています。

この頃はメッセージ数も少なくボードの地が見えていますが、日が経つにつれメッセージが増えていき、文字通り「サクラが咲いた」見た目に変わります。

大船駅3・4番線 ホームドア工事

3・4番線のプレハブ
ホーム端にホームドア工事のためのプレハブが建てられていました。

岳南電車7000形7001号の車内

岳南電車7000形の車内
岳南電車7000形、7001号の車内です。
もと京王井の頭線の車両を改造したもの。

岳南電車の運賃箱
ワンマン運転に対応しており、運賃箱が設けられています。

岳南電車7000形のドア付近
ドア付近。

吉原駅の券売機

岳南電車吉原駅の新型券売機
岳南電車吉原駅の新型券売機です。キャッシュレス対応。
窓口では硬券による乗車券も併売されています。

JR東海の券売機
JR東海吉原駅の券売機です。
ライナー券を購入できるメニューがあります。

三島駅の特急踊り子ドア位置ステッカー

特急踊り子ドア位置ステッカー

江ノ電極楽寺駅のクレカタッチ簡易改札機

クレカタッチ簡易改札機

JR 南武線鹿島田駅の改良型スマートホームドア

改良型スマートホームドア 改良型スマートホームドアとE233系

JR E233系8500番台(N36編成)の0番台時代の痕跡

座席と壁の隙間を埋める部材が0番台用のオレンジ色のモケットになっている様子
青梅線から南武線に転属してきたN36編成の車内における、0番台時代の痕跡です。
座席と壁の隙間を埋める部材のモケットが、0番台用のオレンジ色のものになっています。

JR 無料期間中の中央線グリーン車

消灯している天井の改札ランプ
サービス期間外のため、天井の改札ランプが消灯しています。

中央線グリーン車の車内
座席はヘッドレストカバーが省略されています。折返し駅で座席の回転がされておらず、向きがめちゃくちゃです。

中央線グリーン車のデッキ 使用停止中のゴミ箱
デッキです。扉には普通車である旨のステッカーが貼られています。
ゴミ箱は使用停止中。

E233系0番台グリーン車に座った際の足元 E235系1000番台グリーン車に座った際の足
中央線用のグリーン車は既存他路線のそれよりシートピッチが縮められているという話がありましたので、乗り比べてみました。1枚目が中央線のE233系0番台、2枚目が横須賀線用のE235系1000番台です。

確かに1枚目の方が足元が狭いように思えました。が、居住性に大きな違いはありませんでした。

JR 熱海駅のアイス自動販売機

熱海駅のアイス自動販売機
熱海駅新幹線ホームのアイスクリーム自販機です。確か8号車付近?にあったと思います。

JR 熱海駅新幹線ホームの発車標

熱海駅新幹線ホームの発車標

JR 名古屋駅新幹線ホームのコーヒー販売機

新幹線ホームのコーヒー販売機

JR N700系の座席

N700系の座席
N700系X53編成14号車の座席です。

N700系の座席テーブル背面
テーブル背面です。女性専用トイレが設けられる前の状態。

東条英機の後頭部に似た取っ手
インターネットでネタにされがちな「東条英機の後頭部」です。

足元のコンセント
コンセントは窓側足元に一口設置。

JR N700系の元喫煙ルーム

N700系の喫煙ルーム跡 N700系の喫煙ルーム跡内部
N700系の喫煙ルーム跡です。2024年3月から使用できなくなりました。

JR E233系3000番台のグリーン車座席・内装

E233系3000番台のグリーン車2階席の座席
2階席の座席です。モケットは青色。

E233系3000番台のグリーン車1階席の座席
1階席(階下席)の座席です。モケットは紫色。平屋部の座席もこちらと同じものです。

E233系3000番台のグリーン車のデッキ E233系3000番台のグリーン車のゴミ箱
デッキとゴミ箱。ゴミ箱はE217系時代のものと比べて大型化されています。