前回、真似て作ってみた牡蠣の瞬間燻製仕立てを今回は味付けでやってみようと…ダッチオーブンで殻付き牡蠣を10分無水蒸し上げ。
殻から外した牡蠣身に下味をつけます。
白ワイン、オイスターソース、牡蠣醤油、ゴマ油、砂糖、おろしニンニク+蒸した後に殻内に残った汁のタレに漬け込み。
タレから引き上げた身をキッチンペーパー上に並べて余分な汁気を取ります。
上側にもキッチンペーパーで表面上の余分な汁気を吸い取ります。
オイルを塗ったザルにカキを並べます。
ダッチオーブンの底にスモークチップを敷き、ロストルで底上げ。
燻製準備完了。
ロストルで上げ底+ザルに高さがありダッチオーブンの蓋が閉まらないので、同径のダッチオーブンの鍋ひっくり返して重ねて蓋代わりにします。
チキン1羽丸ごと等大きめの具材でダッチオーブンの蓋が閉まらない時の公式の裏技です。
15分ほど燻して表面が乾いてスモークで色づいたら火を止めます。
乾燥バジルをまぶして出来上がり。
燻製にした分、下味のタレが濃縮され旨味が濃くなります。店よりはるかに安い値段でたくさん食べられ満足できます。