2月7日 大阪オートメッセを後にして、南海汐見橋線で2231F復元塗装が運用に入っていたので汐見橋駅に向かいました?
大阪メトロコスモスクエア駅から30000A系に乗車しました。
弁天町でヘッドマークを掲出した400系を撮影。
大阪環状線で西九条まで乗車、阪神なんば線に乗り換えました。
桜川駅で降りてすぐ隣の南海汐見橋駅へ到着しました。
ホームに入るとすぐに入線してきました。
お披露目撮影会でも撮影しましたが、ヘッドマークのアップを撮影。
平日で空いていたので、いろいろな角度からスナップ撮影しました。
↓ブログランキング参加中
にほんブログ村