2024年10月~北海道特急乗りまくり3日目⑤第7ランナー「すずらん9号」室蘭~札幌の続き。

前回はこちら。

 
おはようございます!
最終日は宗谷で士別へ。その後は寄り道をしつつ新千歳空港へ。
そしてAIRDOで帰京の予定です。
まずは宗谷までの間に札幌駅で撮り鉄です。
 
カムイに続いておおぞらをパシャリ。
 
キハ201系。
731系ベースの車内はロングシートなのにディーゼル機関の音がする
不思議な感じがする車両ですね。
 
キハ201系と733系。
ぱっと見の印象は同じですねえ。中身は全然違いますが。
 
撮影を続けていると構内放送で宗谷は車両不具合発生で編成組み換えのため
入線が遅れるとのこと。
さらに旭川まで乗車予定の人はカムイ7号の利用を案内していました。
自分は指定を取ってあるので宗谷を待つことにします。
 
その後、編成組み換えが終わったらしく、9時20分頃入線と構内放送。
入線を撮影するためにホーム端へ。結局9時25分頃に苗穂からやって来ました。
 
来た来た。

 

やっと入線したのにドアは開かず行き先表示も回送のまま。

更に駅員さんや技術者の方々がなにやらバタバタしています。

 

やがて発車時刻表示から宗谷が消えて運休決定の構内放送が流れました。

どんな不具合かの説明は無かったので原因は分かりませんが、

まあ安全のためだからしょうがないですね。

 

さあ、この後はどうするかなあ。

 

 

↓ぽちっとな、お願いいたします。

鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村