【目次】25/2/14〜2/15 50系団臨「スモワドリーム・ミステリー号」 | 金屋代かずおのお部屋

金屋代かずおのお部屋

周防大島町を拠点に鉄道旅行・鉄道もけいの活動を行っています.

 

日付を越える長い旅路

筆者はこの度,山口市阿知須のレンタルレイアウト店「sMALL wORLD」様からのご案内により,2025/2/14〜2/15に運行された,JR九州50系を使用した団体臨時列車に乗車しました.JR九州および関係各位の皆様におかれましては,大変お世話になりましたことを,この場を借りてお礼申し上げます.

 

今回は2/14〜2/15に熊本→門司港で運行された「スモワドリーム号」と,門司港発着で,目的地を案内せずに募集された「スモワミステリー号」が同時実施になりました.性質上,この列車の目的地はすでに把握することができていますが,当ブログにおける筆者の文責の文章では,目的地は記事の進行に合わせて公開します.

 

以下に,時系列順に記事を作成する予定です.他の旅行記記事などと交互に掲載しますが,この旅行は優先度が高めになると思います.

 

 

  2/14〜2/15 スモワドリーム号

 

  2/15 スモワミステリー号(往路)

 

  2/15 スモワミステリー号(復路)

先に「往路」の記事をご覧になってからご覧いただくことをお勧めします.

 

 

なお,「sMALL wORLD」ではこれまで多数の団体臨時列車を企画しており,筆者もその多く(全てではありません)に参加しています.そこで,新しく「【特集】スモールワールド団臨」のテーマを設けることといたしました.過去の記事もこのテーマになる予定です.

 

門司港発となると,目的地の方向は7方向(ただし,うち3方向への運行は非常に困難)です.果たして,まずはどの方向に向かうのでしょうか????