保有している 鉄道模型 Nゲージ車両の紹介。グリーンマックス製 北総開発鉄道7300形です。2014年頃に発売されました。品番が4から始まる製品であることから動力はコアレスの一世代前の2モーター式です。

↑ライトは電球色、行先表示部分は光りません。スカートもありませんでした。
行先は千葉ニュータウン中央が貼ってありました。この7300形は平成3年(1991年)3月31日、京成高砂〜新鎌ヶ谷間の第二期開業の際に新規導入したものです。北総線側の終点は千葉ニュータウン中央駅でした。


↓説明書の一部です
京成3700形一次車の基本設計を踏襲しており、平成3年頃、京成電車の各形式を含め台車は青味がかかった色でした。







↓現在の社名は北総鉄道。この車両が新規導入された平成3年頃は北総開発鉄道でした。
平成16年7月31日に北総開発鉄道→北総鉄道に社名を変更しています。

レンタルレイアウトで走行させていたらゴムタイヤが劣化しているのを発見。レールが真っ黒になってしまったトラブルが発生しました。ゴムタイヤ交換の詳細は次回投稿します。