2025年2月8日土曜日。ラストランまであと3日のカウントダウンに入った阪神5025Fジェットカーを神戸から追って尼崎まで戻ってきました。甲子園から特急で先行して尼崎へ到着しました。12時17分頃5025Fジェットカー4両の姿が見えました。列車遅延により尼崎手前で信号待ちしてました。
12時18分頃5025Fジェットカー4両の普通大阪梅田行きがやってきました。
2・3番ホームには撮り鉄が集結していたので1・2番ホームから狙いました。
縦位置でホームドアに囲まれて停車中の5025Fを撮影しました。
続いて横位置でも撮影しました。このあとは急行で野田へ先行します。
12時20分頃8225F6両の急行大阪梅田行きがやってきました。これに乗って野田へ移動しました。
野田でも上りホーム神戸方で撮影しました。12時27分頃9207F6両の急行西宮行きが出発していきました。
12時28分頃5727F4両の普通高速神戸行きが出発していきました。
12時33分頃8241F6両の特急須磨浦公園行きが通過していきました。
12時34分頃山陽5012F6両の特急大阪梅田行きが通過していきました。また山陽車の特急がやってきました。西灘で見たのは5014Fだったのでこの日は2本も見られたようです。山陽線内での故障の影響が大です。
12時37分頃5025Fジェットカー4両の普通大阪梅田行きがやってきました。
通常普通大阪梅田行きは本線に入線しますが、ダイヤ乱れの影響で副本線側に入線してきました。このあと大阪梅田側に移動しました。
12時39分頃5025Fジェットカー4両の普通大阪梅田行きが出発していきました。
副本線から本線に入った姿も追いながら撮影しました。
12時42分頃8227F6両の急行大阪梅田行きが出発していきました。
12時45分頃9505F6両の直通特急姫路行きが通過していきました。
12時48分頃5025Fジェットカー4両の普通高速神戸行きが大阪梅田で折り返してやってきました。
12時50分頃8227F6両の急行西宮行きがやってきました。これを撮影して急行に乗って大阪梅田へ向かいました。