700ミリドアは急行近郊型と183系用が製作済みで
品切れのはめ込みガラスを補充製作し、今回はすぐに袋詰めしました。

700ミリドア車は167系~10連、サロ110,111,152、153.165、455、サハシなど相当数が控えており
今回製作の半数近くは私物用です。
これにサンバイザー+はめ込みガラスを加えると
”こんなサロが欲しかった” が実現します。


KSさんのサロ165の一部はドア穴天地が22.5→22.9と折り曲げくつずり分拡大されており
熟成中のマニアさんはチェックしてみては?
てなわけでドア700は2種類発売中です。

天地22.9はくつずり兼埋め板の分400円アップです。

183系ドアガラスも作り袋詰めしました。

こちらはやや凸のくつずりを下辺に水平に差し込みます。
ドア開口部よりも長いくつずりです。

くつずりを分離前に断面を丸く仕上げてください。
183系ドア折り曲げ治具も完成し着々と進行中です。
方向幕はHゴムプラ窓化します。

こだわりの台座によりクーラー、ベンチレーターのスマートな装着が可能となりました。
個人的には接着を避けてビス止め志向です。(さすがに窓ガラスは接着です)

ミレニアムから20数年後、”こんな電気釜にしたかった” が実現しそうで
熟成中マニアさんのご採用を期待しております。
シャッタータイホンはエンドウさんのロストパーツがジャストフィットです。(画像なし)

前面窓枠と水切り補強板は切り欠いた屋根とのフィットを確認後に本番製作です。
電気釜のプレスは優れた印象把握の美しいパーツで
とてもイジリ甲斐があります。

離れてズーム

ABS樹脂の隅Rが大きい国鉄特急型幌も完成済みです。
極薄バリの除去は30°デザインカッターで簡単です。

幌内に収まる渡り板は妻板に差し込み水平表現です。
プラ成型品では起こした渡り板状態で内周は平面のままなので
アンギュラカッターによる内周プリーツと水平渡り板はこだわりとして必要です。

初・吉牛を食べてきました。
とても美味く、今日は肉の盛りが多い気がします。

帰宅するとビーフシチューでした。
2連続なので明日はポーク系にすっか。

品切れのはめ込みガラスを補充製作し、今回はすぐに袋詰めしました。

700ミリドア車は167系~10連、サロ110,111,152、153.165、455、サハシなど相当数が控えており
今回製作の半数近くは私物用です。
これにサンバイザー+はめ込みガラスを加えると
”こんなサロが欲しかった” が実現します。


KSさんのサロ165の一部はドア穴天地が22.5→22.9と折り曲げくつずり分拡大されており
熟成中のマニアさんはチェックしてみては?
てなわけでドア700は2種類発売中です。

天地22.9はくつずり兼埋め板の分400円アップです。

183系ドアガラスも作り袋詰めしました。

こちらはやや凸のくつずりを下辺に水平に差し込みます。
ドア開口部よりも長いくつずりです。

くつずりを分離前に断面を丸く仕上げてください。
183系ドア折り曲げ治具も完成し着々と進行中です。
方向幕はHゴムプラ窓化します。

こだわりの台座によりクーラー、ベンチレーターのスマートな装着が可能となりました。
個人的には接着を避けてビス止め志向です。(さすがに窓ガラスは接着です)

ミレニアムから20数年後、”こんな電気釜にしたかった” が実現しそうで
熟成中マニアさんのご採用を期待しております。
シャッタータイホンはエンドウさんのロストパーツがジャストフィットです。(画像なし)

前面窓枠と水切り補強板は切り欠いた屋根とのフィットを確認後に本番製作です。
電気釜のプレスは優れた印象把握の美しいパーツで
とてもイジリ甲斐があります。

離れてズーム

ABS樹脂の隅Rが大きい国鉄特急型幌も完成済みです。
極薄バリの除去は30°デザインカッターで簡単です。

幌内に収まる渡り板は妻板に差し込み水平表現です。
プラ成型品では起こした渡り板状態で内周は平面のままなので
アンギュラカッターによる内周プリーツと水平渡り板はこだわりとして必要です。

初・吉牛を食べてきました。
とても美味く、今日は肉の盛りが多い気がします。

帰宅するとビーフシチューでした。
2連続なので明日はポーク系にすっか。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます