E501系E501 SAKIGAKEを撮影

テーマ:
2025年2月11日、建国記念の日。この日は、2025年2回目の大回り乗車を行った。お目当ては、JR東日本E501系のE501 SAKIGAKE編成だ。偕楽園駅開業100周年記念「水戸観梅号」として走るという情報を、先週手に入れた。ジョイフルトレインに改造されてからは撮ったことが無かったので、この機会に行ってみることにした。
 
 

最寄り駅から2時間かけて小山駅へ。水戸線ホームに行ってみると、既に停車していた。この列車は小山駅10時4分発だが、せっかく一日がかりの大回り乗車をしているので、下館駅で真岡鐵道も見たい。そこで、9時45分発の下館行きの水戸線で先回りした。
 

白鷗大学が奥に見える。
 

この列車のためにヘッドマークまで作るとは、本気が伝わってくる。
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

最後に、側面も撮ってみた。
 

 
 

 
 

載せ忘れていたのでついでに掲載。取手駅に停車中のE231系。かつてはE501系も上野まで来ており、E231系と顔合わせしていたが、現在ではそれが無くなった。
 

 
れもいち写真館のプロフィール
れもいちが利用した通信教育
れもいち写真館