鉄道コムへ

今回は、熊本電気鉄道にやって来た元東急5000形の写真をご紹介します。下の写真は北熊本駅留置線の5000形です。この頃の熊本電鉄は、あまり他では見ない配色のデザインでした。

東急5000形は1981年に片運転台の2両編成5043+5044、1985年に両運転台に改造された5101〜5104の4両が導入されました。後に、5043号は両運転台に改造され5105になりました。wikipediaより。


写真の5000形は最初から両運転台だった5101号です。
下の写真の5000形は5104号です。
北熊本の車庫の茶色入換用電車と5000形。
北熊本駅の木造駅舎。
ネガスキャンした古い画像ですが、最後までご覧いただきありがとうございました。鉄道コムへ