2025年2月6日木曜日。阪神5025Fを撮影後、大阪梅田で少し阪急を撮影して帰りました。大阪梅田発20時20分の特急新開地行きは8032F8両で停車してました。この時間帯の特急はダイヤ改正後準特急に置き換えられます。
7号線には20時21分発の普通西宮北口行きが1014F8両で停車してました。
4号線には宝塚線8007F8両の急行宝塚行きが停車してました。この時間帯の急行は改正後も急行のままになります。
5号線には20時21分発の普通雲雀丘花屋敷行きが1012F8両で停車してました。こちらも改正後は変わりありません。
20時19分頃1007F大阪関西万博ラッピング車8両の通勤急行神戸三宮行きが入線してきました。
この時間帯の通勤急行もダイヤ改正後は快速に置き換えられます。
1号線には1311Fトムとジェリーラッピング車8両の普通高槻市行きが停車してました。京都線は今回ダイヤ改正とは無縁です。これを撮影して撤収しました。