ラストラン間近の阪神5025Fと下関総合車両所見学のサロンカーあさかぜを撮る【2/7】 | EXPRESS DIARY3

EXPRESS DIARY3

日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

テーマ:

 2025年2月7日金曜日。この日は夕方に大サロが走るということもあり、早めに仕事を終わらしてJR神戸線方面へ足を運びました。大サロ前に阪神本線で5025Fが走るのでまずは香櫨園に行くことにしました。香櫨園からさくら夙川に転戦して大サロを撮ろうという戦略です。19時07分頃阪神1203F6両の直通特急大阪梅田行きがやって来ました。小雪がチラつく中通過していきました。

 19時10分頃山陽5018F6両の直通特急姫路行きが通過していきました。

 19時12分頃5505F4両の普通高速神戸行きがやってきました。定時なら普通大阪梅田行きが先に来るはずですが、雪が降っていることもあり上り普通は少し遅れていました。先行の直通特急も少し遅れていました。

 19時12分頃5025Fジェットカー4両の普通大阪梅田行きがやってきました。

 先に5505F4両の普通高速神戸行きが出発していったので何とか5025Fの姿を見ることができました。

 19時13分頃ヘッドライトが点灯して5025Fジェットカー4両の普通大阪梅田行きが出発していきました。

 シャッター速度が高いので流れませんでしたが、ジェットカーの出発シーンを撮影しました。

 バックショットも撮影しました。この日も含めてラスト4日となった阪神5001形ジェットカーの撮影をこれにて終了しました。この後は雪が降る中歩いてJR神戸線さくら夙川へ向かいました。

 19時26分頃223系W36編成他の新快速播州赤穂行きが通過していきました。

 19時34分頃EF210牽引の5073レと思われる貨物列車が通過していきました。

 19時35分頃HOT7000形5両の特急スーパーはくと14号京都行きが通過していきました。

 19時41分頃223系12両の新快速網干行きが通過していきました。

 19時47分頃EF65-1128牽引の『サロンカーなにわ』でゆく 115系300番台湘南色・クモハ42電車 並び展示 in下関総合車両所3日間ツアー列車がやってきました。

 あさかぜのヘッドマークが付けられています。PFにあさかぜヘッドマークとはオールドファンには胸熱ですね。子供のころに見たブルートレインそのものです。

 サロンカーなにわのテールマークもあさかぜになっていたようでしたが、こちらは感度が高すぎて白飛びしました。ちょっと露出を失敗しましたが、先行きが短い大サロが撮れてよかったです。このあとは入場券で入っていたので、さくら夙川から歩いて阪急神戸線夙川へ向かいました。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム