来月のダイヤ改正で引退するE217系。
ここ最近は日中運用が少なく、朝夕運用のみが
多くなった中、今日偶然にも夕方運用出庫で
すぐ来る事が分かり、急遽乗り納めをしました。
▲まずは下って久里浜まで行く。やはり年季は
入ってますね。
▲今度は11号車側から。
年季は入っていますが、今でも全然通用する
デザインですね。
▲夕方運用入線直後。
▲横須賀・総武線快速線からとうとうボックス席
が消滅かあ。
▲ダブルデッカーの基本設計は今のE233系0番台
にも受継がれたサロ217。
▲メインイベントの15両への増結シーン。
多くの方が見守っていました。あと何回見ら
れるかなあ。
▲東京まで乗り納めを堪能しました。
デビューは平成6年。当時の113系からの進化が
凄まじかったので、まだまだ最近という意識が
ありましたが、もう30年以上。
あと数年も経てば、E231系もそのぐらいになります。
今度はこちらを着手かなあ。となったら、延命した
211系も玉突き引退⁉︎が一気に進みますね。