本日も当ブログにご訪問いただき、ありがとうございますニコニコ

 

 

 

 

前回のお話はこちら下矢印

 

 

 

 

前回の続きになります。

 

E653系のいばらきまんぷくトレイン号で

上野駅から高萩駅まで行き

約45分後、折り返し運転で上野駅に向けて出発です。

 

 

 

 

復路のお品書きです。

 

 

 

 

まんぷくトレインと名乗るだけのこともあり

往路の時点でお腹がいっぱいに・・・

なのでその場では写真だけ撮って

お持ち帰りとしてるのもが多いですおにぎり

 

 

星チューリップ唐揚げ

 

 

 

 

乗車前に購入していた木内酒造の梅酒を

呑みながら、復路も上機嫌ですw

 

 

 

 

星お土産品が配られました~

茨城県のお菓子などの特産品かな。

 

 

 

 

日本酒も購入したもの。

呑み助にはたまらんねぇ~

 

 

 

 

車内イベント(くじ引きだったかなぁ?)で

見事にゲットしました~音譜

 

 

 

 

呑み助の飲酒が止まりません!!!(笑)

 

 

 

 

途中駅では、横断幕でおもてなし。

 

 

 

 

星アイスが配られた~

これは持って帰れない・・・

 

 

 

 

ってことで、いただきました。

呑んでる最中なので、お口直しに最高ですねハート

 

 

 

 

星おにぎりとあみの佃煮

これもお持ち帰りしよーっと。

もう食べられない(泣)

 

 

 

 

ぅお!

また何か配られるみたい?

 

 

 

 

星龍ケ崎コロッケ

いやいや、どんだけ食べさせたいのw

まんぷくトレイン、恐るべし!

有難く、お持ち帰りいたします。

 

 

 

 

デザートきた~ビックリマーク

星フルーツ大福

 

 

 

企画列車には、それほど多く乗車したことがないので、

とても楽しく充実感がありました!

乗り鉄の知り合いや、顔なじみの水戸支社の方に会えたのも嬉しかったです♪

 

 

 

 

次の更新はいつになるのやら?(笑)

 

 

ではまたクローバー

 

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
にほんブログ村

 


鉄道コム