2月7日網干総合車両所宮原支所非電化エリア(東7~16)の様子です。
1月は681系しらさぎ色が4編成留置されていましたがその後2編成となり、この日は3編成留置されていました。
↓非電化エリア(東7~16)
↓東15:681系W21編成(しらさぎ色)非貫通側がこちらを向いており連結器カバーが外されています。これは入換のため外されています。
↓東13(右):681系W22編成(しらさぎ色)東12(左):681系W14編成(しららぎ色)
↓東10:2両になった12系客車。
残り3両は9日幡生へと回送されたようです。
↓東9:14系客車サロンカーなにわ この日『あさかぜ』のテールマークを付けて下関に向かいました。
↓東7:DD51 1191号機。
以上、網干総合車両所宮原支所非電化エリア(東7~16)の様子でした。
<Copyright(c)2025 吹田の素人 All Rights Reserved.>