近鉄12200系 増結セット TOMIX 98561 | 犬と楽器と鉄道模型

犬と楽器と鉄道模型

Yahoo!ブログが閉鎖の為、移行してきました。
犬(秋田犬)と景色と鉄道模型だったのですが、景色は現在親の面倒を観ている為、出かけられないので、犬と楽器(エレクトーン)と鉄道模型+et ceteraに変更いたしました。宜しくお願いします。

近鉄12200系 増結セット TOMIX 98561

御訪問有難うございます。

今回はこの車両の紹介です。


屋根真上。
作りこまれています。


そして点灯式HM。
特急大阪上本町・特急宇治山田・特急奈良・特急橿原神宮前


モ12200 これ、パンタが基本とは違い、下枠交差なんですね。


基本



サ12120


モ12020


ク12300


フォルムは良いですよ。


しかし、やはり価格がネックですね。
定価18920円なので一両約5000円近くなのですが、M車無し。

そして、HMも基本と増結では違う。
パンタの違いもあるのですが、この先頭車
貫通扉は増結のみ。


いや、色々と考えていますね。〈笑〉
でもこれは未だマシな方なんですよ。

確かE235かは忘れましたが、基本だけでは編成にならず。
結局11連か15連買わないと編成にならなかったりとか・・・〈笑〉
〈フル編成やないけ~〉

俺がTOMIXの社員なら基本3連「先頭車1両」を提案したかも・・・
顎気ですね~ 〈笑〉

しかし、増結も何とか手に出来て良かった。
2連の増結は即売り切れでしたからね。

まっ、時間がありましたらこの先頭車
貫通扉を組んでみます。
何とかやってみるつもりですが・・・ (^^;;;