2月7日 今日は静岡市へ出張。
正午に終了。夕方に名古屋へ戻ればよかったので
新幹線を豊橋で降りて蒲郡で途中下車。
目的は蒲郡線についている系統板
鳥羽の火祭り系統板と蒲郡みかんPR系統板を撮影することです。
特に鳥羽の火祭りは9日に行われるのでぎりぎりのタイミング。
今週末にも来ようと思いましたが思いもかけぬ時間がとれたので
撮影することにしました。
交換駅の西浦ですと待ち時間も少なく捕獲できるので
西浦へ行くことにしました。
蒲郡から乗車の6011F白帯はノー系統板。
後の残り2本についているようです。
西浦に到着交換の6012Fオリジナルスカーレットに
鳥羽の火祭りがついていました。
千二百年の伝統をも盛る天下の奇祭のようです。
我々の住む尾張地区も
天下の奇祭国府宮はだか祭りが10日に行われます。
すぐには発車したので蒲郡からの折り返しを待ちます。
先に蒲郡行きチョコツートンが蒲郡みかんPR系統板付で到着。
シンプルにオレンジに蒲郡みかんのデザイン。
火祭りとみかんの交換
これにて宿題も解決。と思いきや6004Fに新たな系統板がついたようです。
また撮影に行かねばと思います。