Entries
2025.02/06 [Thu]
雪の日のレッドサンダー銀釜
昨日は福岡県でもそこそこ雪が降りましたが
時々日も差すので道路には積もらず
雪と列車を撮り鉄するのに好条件でした。
とはいえ、気温2度なので重装備で行きました。
JR九州アプリで貨物列車の運行状況を見ると
普段9時に鳥栖ターミナルを出発する貨物は
少し遅れて出発しました。
撮影場所へ行くと、
直前まで降っていなかった雪が
急にざんざんと降ってきて、いい具合(*^_^*)
・・・で撮影した動画がこちら↓
「何が来るかな?EF81-303復活した銀釜だったらいいな」
と思ったら、最近よく見るレッドサンダー銀釜でした。
車体番号はEF510-303
レア車体の銀釜ではないけれどこれも銀釜だから
まあ、いいでしょう(^_^;
EF81-303の銀釜は、去年の踏切事故で傷ついて
復活も危ぶまれたけど、修理して元気に走っています。
鹿児島本線を南下する日がつかめず、
まだ、撮影できてないけど、いつか撮影できたらいいな。
「雪とJR九州の電車」動画(検測車RED EYE 含む)
2022年のEF81303銀釜の動画
2021年アーモンドの花と銀釜
レッドサンダーの動くイラストフリー素材
冬用の横長バナー素材
レッドサンダー銀釜牽引の貨物列車
GIFアニメフリー素材(自作)
通年用の横長バナー素材
レッドサンダー銀釜牽引の貨物列車
GIFアニメフリー素材(自作)
RED THUNDER ロゴ入り横長バナー素材
レッドサンダー銀釜牽引の貨物列車
GIFアニメフリー素材(自作)
EF81303銀釜の動くイラストフリー素材
踏切事故をなくそう呼びかけフリー素材
EF81303銀釜GIFアニメ素材(自作)
赤い鉄橋を走る銀釜と貨物列車
横長バナー ブログ用フリー素材(自作)
動くイラストの使い方
保存して、ブログ、ホームページ、X、LINEにお使い下さい。
普通の写真と同じように投稿できるGIFアニメ形式の画像です。
Re: 峠さん
上から下まで重装備で行きました
現場にいたのは1分足らず
着いたとたんに列車が来て
撮影後にすぐ帰りました
やはり雪の日の鉄道写真なんて
九州ではめったに撮れませんから
チャンスがあれば撮ります
今週まだまだ寒波が続くようですね
今日は雪降らないようですが
気温は低いです
だるまのように着込んで過ごします(^^)/