
ラストランを迎えたドクターイエロー(JR東海所属車)を巡る過熱ぶりは凄かった。どこのTV局も結構な時間を使って報道していたが、いつからこんなに鉄道ファンが増えたのだろうか。
そして次はいよいよ引退が決まった500系新幹線が注目を浴びそうだ。まずは500系を使ったリバイバルのぞみ号を走らせるという。
かつての山陽区間の最速運転と同じ2時間17分での走行というが、リバイバル列車の運転区間は当時の新大阪駅~博多駅ではなく、新神戸駅~博多駅だというから、う~ん、どうなんだろうという感じ。

リバイバル列車には久しぶりにのぞみ時代の表示も再現されるとか、停車駅を最少に限定するとか、いろいろ発表されている。
500系は衝撃的だったデビューからもうじき30年になり、新幹線電車としてはかなりの長寿だ。個人的にもお気に入りの車両で、のぞみ時代は出張時に500系使用列車を選び、ずいぶんと乗った思い出がある。最後までスター列車として走ってほしいものだ。