はなあかり乗車記(5) 小浜駅に停車! | 鉄マイラー修行中

鉄マイラー修行中

2014年トワイライトエクスプレスのスイートに乗車。
寝台特急の魅力にとりつかれてしまった筆者。
2015年にカシオペアに乗車するも、寝台特急はほぼ全廃。
現在は特典航空券を活用し、観光列車の旅を中心に楽しんでいる。
2017年(不通区間を除き)JR完乗達成。

いつも読んでいただきありがとうございます。

前回の続きです。

 

 

 

列車はのどかな田園地帯を走行していきます。

 

 

 

先ほど購入したロールケーキを食べました。

 

 

 

時々、雨模様にもなりました。

 

 

 

 

先ほどの停車駅、美浜駅から約30分、小浜駅に停車しました。

 

 

小浜駅ではホーム上で物産販売がありました。

 

 

 

小浜駅では14分停車するため、写真撮影を行いました。

 

 

SLが走っていた時代の名残、給水塔がありました。

 

 

こちらが小浜駅の駅舎です。

小浜線の中間駅では一番大きいと思いますが、みどりの窓口は閉鎖されました。

 

 

はなあかり(敦賀→城崎温泉)では、物産販売のある駅は15分程度の停車時間になっていました。

このぐらいの停車時間がちょうど良いと思います。

 

 

2号車にはスタンプ台と

 

 

記念撮影プレートが設置されていました。

 

この続きは次回のブログに書きたいと思います。

次回もよろしくお願いします。

このブログは読者の皆様からのナイスやコメントによって成り立っています。

コメントやナイスをよろしくお願いします。

感想などコメントをいただけるとより嬉しいです。

友達登録相互リンク大歓迎です。

 

このブログを検索する場合は「鉄マイラー修行中」で!!