今日は雪だったら出撃しようと思っていましたが、雨ベースの確率が高いし、片付けははかどっていないしで諦めました
煙は凄く良かったとか・・・
さて、12月8日五泉から一般道で小出に向かいます。もう何度も通った道ですが降雪時は初めてで、峠は結構積雪していました
道中只見線に並行に走る国道に出たところで、どこトレを見たらなんとすぐ後方を下り終列車が走っています
近くの駅に行ってみると列車はすぐにやって来ました
カメラを出す暇もなくスマホで撮影 ピンボケですが(笑)
何だか得した気分
ホテルは駅構内が見下ろせる立地に有りました(^^♪
翌朝5時過ぎに目が覚めてしまいましたが、ちょうど上り若松行きの始発が発車していきました
2度寝してから、、、今度は下り一番が到着です
元気だったら撮影に出たところですがさすがに・・・
小出駅構内はすっかり雪景色 線路に雪が無い所には融雪用の水が噴出してました
ホテルをゆっくりと出発して大白川駅に来ました
12月初旬ですが、すでに豪雪地帯の様相です
10分後、下り2番列車が来ました・・・が、突然本降りになりほとんど肉眼では見えません
その後、途中の橋梁で撮ろうと思って先回りしたのですが、車を停めて撮影地まで走る間に列車の音が・・・
大失敗の巻です
こんな時に頼りになるのが無人君です
こちらは良い感じに撮れていました(^^♪
無人君を回収して次に向かいます